風林火山

第11回「信虎追放」
武田家臣団の信虎追放反対*1集団で
ある、小山田、諸角、そして弟信繁に対して晴信は心をもって
これを説得。ちょっとうさんくさい気もするが、晴信の器量を
みな*2認め信虎の追放が決まる。
一方信虎はノンキに歌会。戻る甲斐なし。という義元の
いやみタップリな歌にもこれは晴信の歌だと思っている程。
そして意気揚々と甲斐に引き上げるも、部下にそして最愛の
息子信繁さらに彼にとっての謀反人である晴信に直接追い返される。
自分の境遇をさっと理解し潔く諦める信虎は只者ではなかったことも
わかる。いかんせん、気が付くのが遅すぎた。
そして、その信虎を駿河まで送り返しの役に任じられたのが勘助。
しかし、信虎憎しは消しきれず、ミツの思い出とともにオーラが
ムンムン。それをあっさりと信虎に見抜かれ一騎打ち。
あーあ約束破っちゃった。しかし、信虎意外な程に強く、勘助と
互角、そこへ青木大膳が紛れ込んできて信虎の目を切る。
死を覚悟した信虎は、勘助に向かって「わしを殺した所で
武田家は磐石だ」と言い放つ。それにしてもあれだけ嫌がっていた
晴信に対して彼はやはり嫉妬であり、畏怖でありそれらから自分を
守るための彼の弱さだったのだろう、それを認めたところに勘助は
何かを感じたのか、あらためて武田晴信のすごさに触れたからなのか。
恨みでは世が変わらないというのを悟ったのか、何故か信虎を許し
駿河に送り届ける。両人ともあっさりしすぎじゃないか?
晴信なんて、泣いてたぞ!追放の後に。
第12回「勘助仕官」
信虎を駿河に送る大役を果たした勘助だが、今川には仕える気はなく
武田への仕官のチャンスをうかがっている。そんな時に駿河に板垣が
来るというのを聞き、青木大膳を「だし」に板垣に恩を売ることを考える。
なんとも陳腐な策だが、これに大膳はのり、板垣を襲う。計画通りと
思いきや、大膳もまた、勘助を利用し板垣に売り込むことを考えており
陰謀のぶつかりあい、剣の腕はともかく、策では勘助が上。
この汚い手を自分できっちり汚し、大膳を斬り板垣へとへつらう。
しかし、板垣も馬鹿ではなかった、この勘助の策を見抜き激怒。
勘助はピンチに。しかし、この怒らせるところも勘助の策であった。
それを見抜いたのは武田晴信。晴信は板垣が単独で*3勘助を斬ることが出来ないことを
見切った上で、勘助自身の仕官の誠が武田にあることを伝える一番の手段が
この茶番劇であると真相を語り、勘助を甲斐に迎える。
一方の勘助も予想はしていたようだが、それを上回る晴信の度量に肝を抜か
れている。服のプレゼントにも驚いたようだし。
しかし、晴信はともかく重臣はこの特別扱いが気に食わない。さっそく
勘助を試しにかかるが、さてはて。
今回もカッコイイ人が多かったがその中でもベストは庵原の大叔父だろう。
武田家といういわば敵方に仕官する勘助に対して「存分に働け」と励まし
今川には「いなくなった」ということにするというはからい。
この人がいなければ、40過ぎてまでも浪人生活を送れなかったんだから
勘助にとっては大恩人だろう。
第13回「招かざる男」
勘助VS鬼美濃の戦いは、勘助が船上の戦いに持っていきなおかつ
船の底に穴を開けるという奇策で勝つ。
それにしても、鬼美濃さんはカナヅチだったのか…絶対勘助のやつは
知ってただろうな。
口先もつまり知略も立派な武器であるということを武田家中に示したわけだが
甘利さんなどは納得してないだろうな、教来石も勘助に教わるの嫌
そうだったし(笑)
晴信としては甲斐をこれからまとめていくというところで、関東からの
戦が舞い込む。諏訪もこれを機に佐久を手に入れたいようだし、さてどうなる。

*1:というより相談していなかった

*2:諸角さんは微妙かな

*3:つまり元はといえば 勘助を海の口で助けたのは晴信である